蓮音日記
~うたと旅のつづれ織り~
新しい記事を書く事で広告が消せます。

気持ちのいい春や秋は ライアーを連れて
近所の河川敷や公園、(時々山にも・・)自然の中での自主練~

それもそろそろ終わり、おうちで着ぐるみになって笑
ソト練から コモ練へ。
晩秋から初冬へ、燃え尽きた落ち葉を踏みしむ 寂しい感じと
都会のキラキラの華やかさがクロスオーバーする
この季節が好きです。
2014年の終わりにむけて
様々な場所でのご縁ある大好きな人達との音時間
大切に心を込めて紡ぎたいです。お待ちしています♪
ご予約は takanoyoko☆hotmail.co.jp(☆→@)
または このブログの左下 メールフォームにて
◆11月16日(日)14:00~(13:30開場)
ハープと唄で綴る晩秋の音色 ⇒残席1名
~Harpers Cafeのkumiさんとの初デュオ。ジブリの森のようなバームクーヘン専門店の
可愛いカフェで 美味しいお茶とお菓子付きコンサート♪ 要予約 2,000円
於:ぴゅあ樹(バーム)光 西宮市青木町12-5 TEL0798-73-8837
出演: kumi (アイリッシュハープ) http://harperscafe.blog.fc2.com/
高野陽子(歌、バウロン ライアー)

山梨からアジア&ケルト系ユニット KURIのKatsuさん関西ソロツアー
高野陽子とのコラボライブ 2daysです。

KATSU (ブズーキ、ギター、バウロン、カリンバ、口琴、ボーカル、朗読)
ギリシャの弦楽器ブズーキなど様々な民族楽器の音色や響きを取り入れた独自の"音"の世界を創り出す音旅人。Acoustic Duet KURIを中心に、全国各地での演奏や、CDの制作を行っている。97年にアイルランド、第20回バリーシャノンフォークフェスティバル、バスキングコンペティションで日本人グループとして初優勝。2000年、ヨーロッパ五か国縦断ツアー。03年、フィリピン北部山岳地域ツアー。07年、フランス~イギリスツアー。07年、フィリピン コーディリエラユースエコサミット ツアー。2012年、フランス,イギリス、台湾ツアー。13年はロンドン公演、レコーディング、パリ、アイルランドにて公演。
◆11月22日(土) 13:30開場 14:00開演ー16:00終演
〜地球の音色と歌声と〜 『たき火家・癒しのコンサート』
秋の1日、びわ湖を望む『仰木の家たき火家』で、地球の音楽に癒されませんか?
見慣れない民族楽器から奏でられる音の世界をお楽しみください。
オトナのための絵本の読み聞かせもあります
於;仰木の家『たき火家』 滋賀県 大津市仰木2-3-8(寺田)
大人2500円 小人500円(小、中学) 幼児無料
出演: Katsu (ブズーキ、ギター、バウロン、カリンバ、口琴、ボーカル 語り)
KURI公式サイト http://studiokuri.com/index.html
高野陽子 (うた 三線 ライアー)
◆11月23日(日)15:00~17:00
~高野陽子&KATSU ほっこりコンサート~⇒残席僅か
要予約: 2500円(お茶&お菓子付き) 詳細はこちら
於:ヒーリングサロン Mahavia (マハヴィア) (近鉄奈良駅から徒歩5分)
共演: Katsu (ブズーキ、ギター、バウロン、カリンバ、口琴、ボーカル 語り)
KURI公式サイト http://studiokuri.com/index.html
高野陽子 (うた 三線 ライアー)http://hasunooto.blog109.fc2.com/
YUKO ( オープニングアクト:クリスタルボウル演奏)
◆11月29(土) 14:30 開場 15:00 開演
~聖堂に響くライアーの調べ ~@島之内教会
前売 ¥2,000 当日 ¥2,500
於: 島之内教会 大阪市中央区東心斎橋1-6-7
詳細はこちら→http://hasunooto.blog109.fc2.com/blog-entry-324.html
出演: John Billing ジョン・ビリング(ライアー)
ライアーアンサンブル ジルフェ
高野陽子(歌 三線 ライアー)

◆12月8(月)午後7時~ 高野陽子ソロ
※ 詳細わかりしだいアップします
主宰: ジョイフルファーム (大阪市生野区)
◆12月10日(水)1st 20:00~ 2nd 21:20~
~moris.co (モリスコ) Celtic music Live~
10月の阪急百貨店うめだ本店『英国フェア』での演奏も好評だった
ケルト音楽ユニット.モリスコ 今年最後のワンマンライブです。
イルミネーションも綺麗な12月、窓から街の夜景が見えるお洒落なBarで
ケルト音楽に酔いしれて下さい♪
出演:高野陽子(歌 バウロン)、籠谷紗希(フィドル)、貴瀬修(アイリッシュ・ブズーキ)
於:Jazz Live Bar グラバー邸 http://glover-jazz.com/
大阪市中央区谷町5丁目7-3 タニマチカワムラビル9F
![10717637_694077800675527_1974935472_n[2] blog](http://blog-imgs-45.fc2.com/h/a/s/hasunooto/2014100622502991fs.jpg)
◆12月13(土)14時半開場 15時開演
~ハープと唄で紡ぐクリスマス・コンサート~
女性ハープデュオのHarpers Cafeさんと 昨年に引き続き
一乗寺の山小屋風カフェ ウッドノートさんで
ケルト音楽やクリスマスソング、ちょこっと沖縄の島唄も。
ほっこりあったかクリスマス♪
1500円+1オーダー 要予約
於: カフェ・ウッドノート (叡山電鉄一乗寺駅 徒歩5分)
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260303/26001740/
京都市左京区一乗寺大原田町 23-3 075-722-9302
出演 Harpers Cafe (ハープデュオ kumi &kazuko) http://harperscafe.blog.fc2.com
高野陽子 (歌 バウロン 三線) http://hasunooto.blog109.fc2.com/

◆12月15(月) 11時~神戸山手大学 高野陽子ソロ
※ 詳細わかり次第アップします
◆12月19日(金)21:00~、22:00~ Irish Pub カプリシカ
西宮市甲風園1-4-15 2F TEL 0798-66-5399
ケルト/アイリッシュ コンピレーションアルバム「CELTSITTOLKE」
でもお馴染みの吉田文夫さん、kumiさんとの共演です♪
http://www.fujiyagroup.co.jp/capalluisce/live/#
料金:チャージ300円 (別途オーダー要 予約不要)
出演:吉田文夫(歌、アコーディオン、コンサーティーナ)
kumi (アイリッシュハープ) 高野陽子(歌、バウロン)
◆12月23(火・祝)18時開場 19時開演
『十三からサンタが北新地にやってきた!』
火災後『十三トリス』が北新地で復活! ライブ第2弾♪
要予約 2500円 (1ドリンク付)
出演 佐久間寿美 (うた ウクレレ)十三『ゆるらかふぇ』店主http://yurura.net/
義崎真也 (うた ギター)
高野陽子 (うた 三線 ライアー)http://hasunooto.blog109.fc2.com/
於: 十三トリスバー北新地支店 大阪市北区曽根崎新地1-3-30 KOHDAビル1F
(JR北新地駅 徒歩3分 堂島アバンザ北向かい) 06-6137-2613 (月~土 17時半以降)

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hasunooto.blog109.fc2.com/tb.php/329-f324a1eb